2009年10月23日
宿泊&管理釣り場 一体施設?! 色々!!
こんばんは!!
この間 ラボさんの鹿島槍の釣行記事で、岩魚郷 北条屋敷のお話しがありましたが!!
記事を読んでて、そういうホテル?! 施設?!が無いか他にもちょいと調べてみました!!
自分で行った事のある 釣り場併設ホテル?! ホテル併設釣り場?!
あまり釣り場と宿が近くなかったり、全然併設で無かったりするのもありますが。。。www
記事にしてみたいと思います(^^)v
この間 ラボさんの鹿島槍の釣行記事で、岩魚郷 北条屋敷のお話しがありましたが!!
記事を読んでて、そういうホテル?! 施設?!が無いか他にもちょいと調べてみました!!
自分で行った事のある 釣り場併設ホテル?! ホテル併設釣り場?!
あまり釣り場と宿が近くなかったり、全然併設で無かったりするのもありますが。。。www
記事にしてみたいと思います(^^)v
まず1発目は、
☆★☆ 鹿島槍ガーデン & 岩魚郷 北条屋敷 ☆★☆


☆ホテル評価
ここは去年のG.Wに行ってきました!!
釣りパックで宿泊すれば、宿泊当日宿泊後の2日分の釣り券も込みなので
とてもリーズナブルな気がします!!!
釣り場とホテルに少し距離があるのが・・・・・ネックかヽ(゚Д゚;)ノ
食べ物も美味しいし、夜のご飯なんかは微妙にライティングを落としてあるので
とても雰囲気良くリッチな感じで快適でした!!!
ただ朝食が釣り人には優しくないかなぁ~~^_^;
朝一で釣りをするなら宿に一旦戻らないとイケないんですよね・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ
それなら朝食はおにぎりにして貰っても良いのですが・・
・・・・ここの朝食結構豪華なんで食べないと損かな・・・(^_-)-☆
そして
☆★☆ 那須フィッシュランド & ほたるの湯 ☆★☆


☆ホテル評価
ここは今年そして3年前のお正月にお世話になりました!!
釣り場とホテルが徒歩1・2分とメチャ近いです!!
12月1日から3月30日まで冬季限定で釣り券込みのプランもありますので
これもお得感が!!!
女将さんのお人柄も良く、ここは2度ほど利用させて頂いてます!!
部屋は決して広くはありませんが、ロフトがあって子ども達は大喜びでした!!
朝食ですが、私以外の家族は普通に朝食を食べ10時に釣り場に!
朝一で釣り場にいる私の分はチェックイン時にお願いして、釣り場のほうに持ってきて頂きました!
(おにぎり・ちょっとしたおかずに、暖かいお味噌汁) 温かいお味噌汁は嬉しかったです!!
今年利用した時は、営業時間後にスチールの前日放流があったみたいで、
息子もいいサイズを3・4匹釣ってました♪♪
そのあと朝食を食べにホテルに戻っていきましたがwww
更にwww
☆★☆ 平谷湖フィッシングスポット & 民宿 華 ☆★☆


本来なら隣にある コテージなんでしょうけど、予約が取れなかったもんで・・・・(汗
☆民宿評価
ここは一昨年のお盆に利用させて頂きました!!
平谷の交差点の脇にある民宿です!
ここのおじさんおばさんも気さくな方でした!
遊びから帰ってきたら茹で上がったとうもろこしを頂いたり、
平谷村の花火大会をオーナーの親戚と混じって見物させてもらいました!!!
朝ごはんも釣りに行く自分の分をお願いしたらきちんとおにぎりおしんことおかず少々を
準備してくださいました!
ここの民宿は道の駅に近くその併設施設にプールがあるんですよ!!
これは絶対子供は喜びますよ!!!
この時の行動パターンは、民宿からカミさんに釣り場まで車に乗せて貰い
午前中いっぱい子供とカミさんで朝食後にプールに行き、2時くらいに迎えに来てもらい
釣りは終わりにして、釣り上げた魚を4人で炭火で焼いてもらい、カツ丼も食いーの!
ってな感じでした!!
コテージも泊まりこそしてませんが、釣り友と泊まり遠征。。。。

釣り場脇のコテージなんてテンション上がりまくりの
飲み過ぎで次の日はつりにならなそうですがwwww
ここから先は行ったことありませんが
めぼしい所を紹介してみます!!!
☆★☆ FISH・ON!鹿留 & Holiday RODGE ☆★☆


ログハウスもあるんだ!!Σ(○_○;)
ここで夏に釣り友と釣り合宿企画があったんですが
流れてしまいました・・・・・(T_T)
☆★☆ 杓子山釣倶楽部 & ペンション 鉱泉閣 ☆★☆


こんな所も楽しそうだなぁ!!
ちなみに じゃらんの口コミは、こちらから
料金的にはリーズナブルだがペンションなので朝食おにぎり等の
要望は難しいかな???
ペンションから釣り場の受付までは、勾配はわからんがwww 200m弱位か?!?!
☆★☆ 沼田周辺の釣り場 &
ファミリーロッジ旅籠屋 沼田店 ☆★☆

ここは素泊まりの宿です!!
近所の中華屋の馬鹿旨は、美味しいですよ!!
とまぁ こんな感じで記事にしてみましたが、
家族での・釣り友との遠征泊まり釣行のお役に立てれば幸いです^m^
泊まりの釣り友遠征って経験が無いが、楽しいんだろうな・・・・・・・ ´艸`
他にも良い所が、ありましたら教えて頂けると、とても嬉しいです!!!
☆★☆ 鹿島槍ガーデン & 岩魚郷 北条屋敷 ☆★☆




☆ホテル評価
ここは去年のG.Wに行ってきました!!
釣りパックで宿泊すれば、宿泊当日宿泊後の2日分の釣り券も込みなので
とてもリーズナブルな気がします!!!
釣り場とホテルに少し距離があるのが・・・・・ネックかヽ(゚Д゚;)ノ
食べ物も美味しいし、夜のご飯なんかは微妙にライティングを落としてあるので
とても雰囲気良くリッチな感じで快適でした!!!
ただ朝食が釣り人には優しくないかなぁ~~^_^;
朝一で釣りをするなら宿に一旦戻らないとイケないんですよね・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ
それなら朝食はおにぎりにして貰っても良いのですが・・
・・・・ここの朝食結構豪華なんで食べないと損かな・・・(^_-)-☆
そして
☆★☆ 那須フィッシュランド & ほたるの湯 ☆★☆




☆ホテル評価
ここは今年そして3年前のお正月にお世話になりました!!
釣り場とホテルが徒歩1・2分とメチャ近いです!!
12月1日から3月30日まで冬季限定で釣り券込みのプランもありますので
これもお得感が!!!
女将さんのお人柄も良く、ここは2度ほど利用させて頂いてます!!
部屋は決して広くはありませんが、ロフトがあって子ども達は大喜びでした!!
朝食ですが、私以外の家族は普通に朝食を食べ10時に釣り場に!
朝一で釣り場にいる私の分はチェックイン時にお願いして、釣り場のほうに持ってきて頂きました!
(おにぎり・ちょっとしたおかずに、暖かいお味噌汁) 温かいお味噌汁は嬉しかったです!!
今年利用した時は、営業時間後にスチールの前日放流があったみたいで、
息子もいいサイズを3・4匹釣ってました♪♪
そのあと朝食を食べにホテルに戻っていきましたがwww
更にwww
☆★☆ 平谷湖フィッシングスポット & 民宿 華 ☆★☆




本来なら隣にある コテージなんでしょうけど、予約が取れなかったもんで・・・・(汗
☆民宿評価
ここは一昨年のお盆に利用させて頂きました!!
平谷の交差点の脇にある民宿です!
ここのおじさんおばさんも気さくな方でした!
遊びから帰ってきたら茹で上がったとうもろこしを頂いたり、
平谷村の花火大会をオーナーの親戚と混じって見物させてもらいました!!!
朝ごはんも釣りに行く自分の分をお願いしたらきちんとおにぎりおしんことおかず少々を
準備してくださいました!
ここの民宿は道の駅に近くその併設施設にプールがあるんですよ!!
これは絶対子供は喜びますよ!!!
この時の行動パターンは、民宿からカミさんに釣り場まで車に乗せて貰い
午前中いっぱい子供とカミさんで朝食後にプールに行き、2時くらいに迎えに来てもらい
釣りは終わりにして、釣り上げた魚を4人で炭火で焼いてもらい、カツ丼も食いーの!
ってな感じでした!!
コテージも泊まりこそしてませんが、釣り友と泊まり遠征。。。。


釣り場脇のコテージなんてテンション上がりまくりの
飲み過ぎで次の日はつりにならなそうですがwwww
ここから先は行ったことありませんが
めぼしい所を紹介してみます!!!
☆★☆ FISH・ON!鹿留 & Holiday RODGE ☆★☆




ログハウスもあるんだ!!Σ(○_○;)
ここで夏に釣り友と釣り合宿企画があったんですが
流れてしまいました・・・・・(T_T)
☆★☆ 杓子山釣倶楽部 & ペンション 鉱泉閣 ☆★☆




こんな所も楽しそうだなぁ!!
ちなみに じゃらんの口コミは、こちらから
料金的にはリーズナブルだがペンションなので朝食おにぎり等の
要望は難しいかな???
ペンションから釣り場の受付までは、勾配はわからんがwww 200m弱位か?!?!
☆★☆ 沼田周辺の釣り場 &
ファミリーロッジ旅籠屋 沼田店 ☆★☆


ここは素泊まりの宿です!!
近所の中華屋の馬鹿旨は、美味しいですよ!!
とまぁ こんな感じで記事にしてみましたが、
家族での・釣り友との遠征泊まり釣行のお役に立てれば幸いです^m^
泊まりの釣り友遠征って経験が無いが、楽しいんだろうな・・・・・・・ ´艸`
他にも良い所が、ありましたら教えて頂けると、とても嬉しいです!!!
ちなみに各ホテル・旅館の詳しいプラン等につきましては、
各ホテル・民宿にお問い合わせ下さい!
よろしくお願いします^m^
各ホテル・民宿にお問い合わせ下さい!
よろしくお願いします^m^
Posted by 裕也の父ちゃん at 17:17│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは。
こ・・・この記事は!
まさに「前日に行ってください」 と言わんばかりの記事だ~(爆)
うーん・・・釣り友との宿泊釣行は楽しすぎるでしょ♪
こ・・・この記事は!
まさに「前日に行ってください」 と言わんばかりの記事だ~(爆)
うーん・・・釣り友との宿泊釣行は楽しすぎるでしょ♪
Posted by ろんぐ at 2009年10月23日 17:42
ろんぐさん こんばんは!!
( ̄m ̄)プッ 気が付くとは、さすがです!!!!
そういうメッセージも込めてましたが。。。。。。( ̄ー ̄)ニヤッ
>うーん・・・釣り友との宿泊釣行は楽しすぎるでしょ♪
行きたいですねぇ♪♪
次の日は、釣りにならないぐらい盛り上がりそうですね♪♪
( ̄m ̄)プッ 気が付くとは、さすがです!!!!
そういうメッセージも込めてましたが。。。。。。( ̄ー ̄)ニヤッ
>うーん・・・釣り友との宿泊釣行は楽しすぎるでしょ♪
行きたいですねぇ♪♪
次の日は、釣りにならないぐらい盛り上がりそうですね♪♪
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月23日 18:33

裕也の父ちゃんさん、こんばんは!!
探すと色々とあるんですねΣ(゜ロ゜;)!!
ちなみに、来月8日は鹿留でお泊りです。
探すと色々とあるんですねΣ(゜ロ゜;)!!
ちなみに、来月8日は鹿留でお泊りです。
Posted by SHIGE@F-Style at 2009年10月23日 18:43
こんばんわぁ♪
お泊まりで管理釣り…
まだ未経験ですね…(^^ゞ
一度、白河FS入り口にあるロッジに泊まってみたいですが…(^o^;)
お泊まりで管理釣り…
まだ未経験ですね…(^^ゞ
一度、白河FS入り口にあるロッジに泊まってみたいですが…(^o^;)
Posted by ねこ at 2009年10月23日 20:01
裕也の父ちゃんさん こんばんわ
おぉー 素晴らしいレポートですね!
是非 日本全国津々浦々挑戦記を楽しみにしてます(笑)
不忘さんは、キャンプができるよ!
おぉー 素晴らしいレポートですね!
是非 日本全国津々浦々挑戦記を楽しみにしてます(笑)
不忘さんは、キャンプができるよ!
Posted by ブンブン at 2009年10月23日 21:52
こんばんは〜
やっぱり釣りは泊まりで行くのが一番ですよね♪
管釣りでも釣った魚で宴会できたら
最高なので是非やりたいっすね!
後は皆さんの予定だけですね(笑
やっぱり釣りは泊まりで行くのが一番ですよね♪
管釣りでも釣った魚で宴会できたら
最高なので是非やりたいっすね!
後は皆さんの予定だけですね(笑
Posted by ひろおっさん at 2009年10月23日 22:55
SHIGEさん おはようございます!!
他にもあると思うのですが、とりあえずは?!?!自分の行動範囲内からと
思いまして記事にしてみました!
>ちなみに、来月8日は鹿留でお泊りです。
いいですねぇ~~!! 宿泊の夜は飲み過ぎないように注意ですよ( ̄ー ̄)ニヤッ
他にもあると思うのですが、とりあえずは?!?!自分の行動範囲内からと
思いまして記事にしてみました!
>ちなみに、来月8日は鹿留でお泊りです。
いいですねぇ~~!! 宿泊の夜は飲み過ぎないように注意ですよ( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月24日 09:41
ねこさん おはようございます!!
私も船釣りは基本前夜入りで、素泊まりで利用するのですが
船の場合は、酔いの問題もあるので、ほんと軽く飲むだけなのですがwww
陸釣りの場合は・・・・・・・・ヤバいかも(爆
>一度、白河FS入り口にあるロッジに泊まってみたいですが…(^o^;)
新情報ありがとうございます!!!
白河ですか。。。確実に泊まりでしか行かない距離かなぁ^m^
私も船釣りは基本前夜入りで、素泊まりで利用するのですが
船の場合は、酔いの問題もあるので、ほんと軽く飲むだけなのですがwww
陸釣りの場合は・・・・・・・・ヤバいかも(爆
>一度、白河FS入り口にあるロッジに泊まってみたいですが…(^o^;)
新情報ありがとうございます!!!
白河ですか。。。確実に泊まりでしか行かない距離かなぁ^m^
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月24日 09:42
ブンブンさん おはようございます!!
>おぉー 素晴らしいレポートですね!
お褒め頂きありがとうございます(^^ゞ
この記事リンクやら施設案内の写真やら結構手間がかかってますwww
1度間違って消しちゃったし・・・・・・orz
>是非 日本全国津々浦々挑戦記を楽しみにしてます(笑)
日本全国ですかヽ(゚Д゚;)ノ
福島以北はブンブンさんに引継ぎでレポよろしく(爆
後は東海・甲信越・関西・中国・九州ブロックは、
各エリアの管釣りブロガーの皆さんが何とかしてくださいます!!!!
・・・・・・・・・たぶん・・・・・・(^^ゞ
>不忘さんは、キャンプができるよ!
何を言ってるんですかぁ!!!!
不忘には、新築ブンブン邸があるじゃないですかぁ!!!!(核爆
>おぉー 素晴らしいレポートですね!
お褒め頂きありがとうございます(^^ゞ
この記事リンクやら施設案内の写真やら結構手間がかかってますwww
1度間違って消しちゃったし・・・・・・orz
>是非 日本全国津々浦々挑戦記を楽しみにしてます(笑)
日本全国ですかヽ(゚Д゚;)ノ
福島以北はブンブンさんに引継ぎでレポよろしく(爆
後は東海・甲信越・関西・中国・九州ブロックは、
各エリアの管釣りブロガーの皆さんが何とかしてくださいます!!!!
・・・・・・・・・たぶん・・・・・・(^^ゞ
>不忘さんは、キャンプができるよ!
何を言ってるんですかぁ!!!!
不忘には、新築ブンブン邸があるじゃないですかぁ!!!!(核爆
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月24日 09:43
ひろさん おはようございます
>やっぱり釣りは泊まりで行くのが一番ですよね♪
楽しすぎてハメを外しそうで。。。。ちょっと(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル かもwww
>管釣りでも釣った魚で宴会できたら
それは刺身部部長であるひろさんの仕事です!(キリリ
>最高なので是非やりたいっすね!
自分土曜は半日は仕事しないとまずいので、
捕獲も狩猟本能全開のひろさん ま・か・せ(はぁと)
>後は皆さんの予定だけですね(笑
宴会部長は・・・・・タカさんですね!!!^m^
実現したいですね♪♪
>やっぱり釣りは泊まりで行くのが一番ですよね♪
楽しすぎてハメを外しそうで。。。。ちょっと(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル かもwww
>管釣りでも釣った魚で宴会できたら
それは刺身部部長であるひろさんの仕事です!(キリリ
>最高なので是非やりたいっすね!
自分土曜は半日は仕事しないとまずいので、
捕獲も狩猟本能全開のひろさん ま・か・せ(はぁと)
>後は皆さんの予定だけですね(笑
宴会部長は・・・・・タカさんですね!!!^m^
実現したいですね♪♪
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月24日 09:44
沼田だと沼田健康ランドってスパが2千円くらいから泊まれました
そこがちょこっと遠かったら初穂カントリーに3000円くらいで素泊まりできたはずです
でもビンボな私はもっぱら車中泊です
そこがちょこっと遠かったら初穂カントリーに3000円くらいで素泊まりできたはずです
でもビンボな私はもっぱら車中泊です

Posted by しも at 2009年10月24日 09:53
こんにちは。
会社から失礼します(爆)
(無給だからいいんだ)
父ちゃんらしい記事ですね。
私もしもさんと同じく車中素泊まりです(笑)
会社から失礼します(爆)
(無給だからいいんだ)
父ちゃんらしい記事ですね。
私もしもさんと同じく車中素泊まりです(笑)
Posted by さんちん
at 2009年10月24日 12:07

しもちゃん こんばんは!!
情報ありがとうございます!!
素泊まり・個室がいいんです!!!
ネグリジェ・・・・いやパジャマ着てwwww
なのでオイラはビンボでもお布団でフカフカ寝たいな!!!
カントリークラブってビジターでも宿泊利用出来るもんなんですか??(゜_゜)
情報ありがとうございます!!
素泊まり・個室がいいんです!!!
ネグリジェ・・・・いやパジャマ着てwwww
なのでオイラはビンボでもお布団でフカフカ寝たいな!!!
カントリークラブってビジターでも宿泊利用出来るもんなんですか??(゜_゜)
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月24日 19:50

さんちんさん こんばんは!!
>会社から失礼します(爆)
>(無給だからいいんだ)
ヽ(゚Д゚;)ノ・・・・^m^・・・・^_^;
お腹イタイwww
>父ちゃんらしい記事ですね。
>私もしもさんと同じく車中素泊まりです(笑)
自分らしいですか。。。。。
車中泊・・・・疲れません????
お布団が一番!!!(^^♪
>会社から失礼します(爆)
>(無給だからいいんだ)
ヽ(゚Д゚;)ノ・・・・^m^・・・・^_^;
お腹イタイwww
>父ちゃんらしい記事ですね。
>私もしもさんと同じく車中素泊まりです(笑)
自分らしいですか。。。。。
車中泊・・・・疲れません????
お布団が一番!!!(^^♪
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月24日 20:10
父ちゃん、こんばんは。
自分も一人で一泊だったら十中八九車中泊です。
もろもろの準備と後始末がいらないですからね。
これが、3人以上だと、ちゃんと横になれるところを
探すのでしょうが、2人だとビミョーですね。
最初に「寝袋もってこい!」って言ってくれれば
ケンカにならないんですけど・・。
あと、ちゃんとしたとこに泊まると朝マズメを逃すキケンが!?
自分も一人で一泊だったら十中八九車中泊です。
もろもろの準備と後始末がいらないですからね。
これが、3人以上だと、ちゃんと横になれるところを
探すのでしょうが、2人だとビミョーですね。
最初に「寝袋もってこい!」って言ってくれれば
ケンカにならないんですけど・・。
あと、ちゃんとしたとこに泊まると朝マズメを逃すキケンが!?
Posted by Nステ at 2009年10月24日 22:01
父ちゃんさん こんばんは♪
いい企画ですね!!
夜中に出て、日帰りする弾丸ツアーもいいですが、
まったりお泊りも楽でいいですよね!!
ロッジは鹿留も白河も行きましたが、いづれも敷地内で移動は
楽チンでしたよ♪
食材(もしくは酒)準備すれば、白河は回りに家が無いから、
宴会もできるかも・・・(笑)
いい企画ですね!!
夜中に出て、日帰りする弾丸ツアーもいいですが、
まったりお泊りも楽でいいですよね!!
ロッジは鹿留も白河も行きましたが、いづれも敷地内で移動は
楽チンでしたよ♪
食材(もしくは酒)準備すれば、白河は回りに家が無いから、
宴会もできるかも・・・(笑)
Posted by ラボ
at 2009年10月25日 20:10

こんばんは!
寝袋、結構快適ですよ。
JNCの時は旅籠屋に集合って事???
PS:お疲れ様でした!
寝袋、結構快適ですよ。
JNCの時は旅籠屋に集合って事???
PS:お疲れ様でした!
Posted by べっち at 2009年10月25日 20:18
こんばんは!
沼田でお勧めの馬鹿旨に早速行ってみました♪
ヤバイです!餃子が!!
ニンニクテンコ盛りです
いや、ほぼ生ニンイクですwww
レジにブレスケア置いてるのも納得ですw
沼田でお勧めの馬鹿旨に早速行ってみました♪
ヤバイです!餃子が!!
ニンニクテンコ盛りです
いや、ほぼ生ニンイクですwww
レジにブレスケア置いてるのも納得ですw
Posted by のぶ〜♂
at 2009年10月26日 01:12

こんちは!
綺麗なおね~ちゃんがいるところの紹介はないのぉぉぉ~
格安チョメチョメパックはぁぁぁ~
釣り人・ファーミリーにもってこいの記事ですね!岩魚郷
は毎年行ってますが、ほんと朝食以外は文句ないです。
でも、メタボは私は岩魚郷ぐらいの部屋の広さがないと・・・
夜な夜なV12気筒の暴走族が走り回ります。
グォォォ~ガォォォ~たまに無呼吸と(笑
綺麗なおね~ちゃんがいるところの紹介はないのぉぉぉ~
格安チョメチョメパックはぁぁぁ~
釣り人・ファーミリーにもってこいの記事ですね!岩魚郷
は毎年行ってますが、ほんと朝食以外は文句ないです。
でも、メタボは私は岩魚郷ぐらいの部屋の広さがないと・・・
夜な夜なV12気筒の暴走族が走り回ります。
グォォォ~ガォォォ~たまに無呼吸と(笑
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年10月26日 12:43
Nステさん こんばんは!!
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
>自分も一人で一泊だったら十中八九車中泊です。
>もろもろの準備と後始末がいらないですからね。
確かに1人で1泊ならアリかも!!
お泊りの準備は、下着とネグリジェだけなんで、そんな大変じゃないでしょ(^^♪
>これが、3人以上だと、ちゃんと横になれるところを
>探すのでしょうが、2人だとビミョーですね。
2人で車中泊・・・・男同士・・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ
宿にしましょうよ♪♪
>最初に「寝袋もってこい!」って言ってくれれば
>ケンカにならないんですけど・・。
寝袋持ってる人って結構いるんですね???
自分はアクリル毛布でOK・・・・かな?!?!
喧嘩するんですか。。。。´艸`
>あと、ちゃんとしたとこに泊まると朝マズメを逃すキケンが!?
・・・・・釣り人として致命的じゃないですかwwww
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
>自分も一人で一泊だったら十中八九車中泊です。
>もろもろの準備と後始末がいらないですからね。
確かに1人で1泊ならアリかも!!
お泊りの準備は、下着とネグリジェだけなんで、そんな大変じゃないでしょ(^^♪
>これが、3人以上だと、ちゃんと横になれるところを
>探すのでしょうが、2人だとビミョーですね。
2人で車中泊・・・・男同士・・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ
宿にしましょうよ♪♪
>最初に「寝袋もってこい!」って言ってくれれば
>ケンカにならないんですけど・・。
寝袋持ってる人って結構いるんですね???
自分はアクリル毛布でOK・・・・かな?!?!
喧嘩するんですか。。。。´艸`
>あと、ちゃんとしたとこに泊まると朝マズメを逃すキケンが!?
・・・・・釣り人として致命的じゃないですかwwww
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月27日 21:11

ラボさん こんばんは!!
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
>いい企画ですね!!
あざ~~す(^^ゞ
>夜中に出て、日帰りする弾丸ツアーもいいですが、
>まったりお泊りも楽でいいですよね!!
弾丸ツアーは最近 年のせいか疲れが残ります・・・・
年はとりたくないです・・・・断然 マッタリの方が!!!!
>ロッジは鹿留も白河も行きましたが、いづれも敷地内で移動は
>楽チンでしたよ♪
白河行ってみたいです!
楽に越したことは無いです!
イワナセンターは、息があがるι(´Д`υ)
>食材(もしくは酒)準備すれば、白河は回りに家が無いから、
>宴会もできるかも・・・(笑)
BBQは確実に出入り禁止になりそうですが、酒盛りならOK?!?!
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
>いい企画ですね!!
あざ~~す(^^ゞ
>夜中に出て、日帰りする弾丸ツアーもいいですが、
>まったりお泊りも楽でいいですよね!!
弾丸ツアーは最近 年のせいか疲れが残ります・・・・
年はとりたくないです・・・・断然 マッタリの方が!!!!
>ロッジは鹿留も白河も行きましたが、いづれも敷地内で移動は
>楽チンでしたよ♪
白河行ってみたいです!
楽に越したことは無いです!
イワナセンターは、息があがるι(´Д`υ)
>食材(もしくは酒)準備すれば、白河は回りに家が無いから、
>宴会もできるかも・・・(笑)
BBQは確実に出入り禁止になりそうですが、酒盛りならOK?!?!
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月27日 21:13

べっちさん こんばんは!!
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
昨日はお疲れ様でした(^^ゞ
>寝袋、結構快適ですよ。
寝返り打てないよね???
ブ~~っ!! 駄目です!!
>JNCの時は旅籠屋に集合って事???
暗黒卿が前日プラなら旅籠屋もありです(^^♪
師匠はJNC来るんですよね??????
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
昨日はお疲れ様でした(^^ゞ
>寝袋、結構快適ですよ。
寝返り打てないよね???
ブ~~っ!! 駄目です!!
>JNCの時は旅籠屋に集合って事???
暗黒卿が前日プラなら旅籠屋もありです(^^♪
師匠はJNC来るんですよね??????
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月27日 21:14

のぶ~♂さん こんばんは!!
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
楽しい釣行だったみたいですね♪♪
>沼田でお勧めの馬鹿旨に早速行ってみました♪
>ヤバイです!餃子が!!
>ニンニクテンコ盛りです
>いや、ほぼ生ニンイクですwww
>レジにブレスケア置いてるのも納得ですw
おーっ!! さっそく寄りましたか!!!
自分も1回しか行った事が無いのですが、メッチャ混んでました!!
厨房が丸見えで、見てると飽きないんですよwww
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
楽しい釣行だったみたいですね♪♪
>沼田でお勧めの馬鹿旨に早速行ってみました♪
>ヤバイです!餃子が!!
>ニンニクテンコ盛りです
>いや、ほぼ生ニンイクですwww
>レジにブレスケア置いてるのも納得ですw
おーっ!! さっそく寄りましたか!!!
自分も1回しか行った事が無いのですが、メッチャ混んでました!!
厨房が丸見えで、見てると飽きないんですよwww
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月27日 21:15

バスは~さん こんばんは!!
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
>綺麗なおね~ちゃんがいるところの紹介はないのぉぉぉ~
>格安チョメチョメパックはぁぁぁ~
な・・・なんてコメントを!!ヽ(゚Д゚;)ノ
ここのブログは高校生も見ている、健全?!なブログですよ!!
詳しくはメールにて(爆
>釣り人・ファーミリーにもってこいの記事ですね!岩魚郷
>は毎年行ってますが、ほんと朝食以外は文句ないです。
朝食弁当と宿内朝食か選べるとベストですよね!!
ここは毎年行かれてるバスは~さんに、宿に提案して頂きましょう!!
よろしくお願いしますm(__)m
>でも、メタボは私は岩魚郷ぐらいの部屋の広さがないと・・・
>夜な夜なV12気筒の暴走族が走り回ります。
>グォォォ~ガォォォ~たまに無呼吸と(笑
( ̄ー ̄)ニヤッ バスは~さんは、V12気筒というより
ハーレーっぽい気がするのは、自分だけでしょうか????
ちなみに自分は、直4の直管かなぁ(^▽^笑)
お返事遅くなりましてスミマセンm(__)m
>綺麗なおね~ちゃんがいるところの紹介はないのぉぉぉ~
>格安チョメチョメパックはぁぁぁ~
な・・・なんてコメントを!!ヽ(゚Д゚;)ノ
ここのブログは高校生も見ている、健全?!なブログですよ!!
詳しくはメールにて(爆
>釣り人・ファーミリーにもってこいの記事ですね!岩魚郷
>は毎年行ってますが、ほんと朝食以外は文句ないです。
朝食弁当と宿内朝食か選べるとベストですよね!!
ここは毎年行かれてるバスは~さんに、宿に提案して頂きましょう!!
よろしくお願いしますm(__)m
>でも、メタボは私は岩魚郷ぐらいの部屋の広さがないと・・・
>夜な夜なV12気筒の暴走族が走り回ります。
>グォォォ~ガォォォ~たまに無呼吸と(笑
( ̄ー ̄)ニヤッ バスは~さんは、V12気筒というより
ハーレーっぽい気がするのは、自分だけでしょうか????
ちなみに自分は、直4の直管かなぁ(^▽^笑)
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2009年10月27日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。