2010年08月23日
『2010 盆旅行』 in長野・飯田
こんにちは!!
今回の記事は思いっきり釣りブログらしからぬww
ただの旅行記になっておりますw

これ以上読み進む方はつまらなくても
ノークレームで宜しくお願いします^m^
土曜日(14日)は旅行中にBBQ予定でしたので買出しに♪♪
その後不覚にも昼寝。。。。。。。orz
。。。。。。で。。。。出発前夜は寝られない。。。。。。。。^_^;
結局寝ずに深夜2時に出発ww
一路中央道は飯田ICまで目指します!!
。。。。。が練馬在住の私は普段なら調布から中央道に乗るんですが
道がメチャ空き^m^ 八王子まで下道で行くことにしました!!!
何台かの集団の最後尾を快走してると対向車線に警ら中のパトカーとすれ違いましたw
ポリちゃんと目が合いましたww
↓
パトカーUターン
↓
自分減速w 集団から離脱。。。。
↓
なにやらマイクで叫んでますw
↓
信号で停車。。。。
警) すいません!! 警察で~す!!
自分) そりゃ見りゃ分かるけど何????
警) 飲酒の確認を。。。。。
御家族連れでしたか。。。。いえいえ。。。
自分) 飲んで無いし。。。。
警) どちらに行かれるんですか??
自分) 長野ですけど。。。。。
警) 気をつけてお出掛け下さいね♪
自分) ・・・・・・・・・(言われなくてもそのつもりだよヽ(`Д´)ノムキー!!)
家族連れのためwwあっさり無罪放免。。。。?!
職務質問?!?!なのこれって???
何もして無いっつ~~の!!!! (目があった以外はww)
そんな感じでいきなり気分の悪いスタートです。。。。。。。ヾ(#`Д´ )ノ
今回の記事は思いっきり釣りブログらしからぬww
ただの旅行記になっておりますw

これ以上読み進む方はつまらなくても
ノークレームで宜しくお願いします^m^
土曜日(14日)は旅行中にBBQ予定でしたので買出しに♪♪
その後不覚にも昼寝。。。。。。。orz
。。。。。。で。。。。出発前夜は寝られない。。。。。。。。^_^;
結局寝ずに深夜2時に出発ww
一路中央道は飯田ICまで目指します!!
。。。。。が練馬在住の私は普段なら調布から中央道に乗るんですが
道がメチャ空き^m^ 八王子まで下道で行くことにしました!!!
何台かの集団の最後尾を快走してると対向車線に警ら中のパトカーとすれ違いましたw
ポリちゃんと目が合いましたww
↓
パトカーUターン
↓
自分減速w 集団から離脱。。。。
↓
なにやらマイクで叫んでますw
↓
信号で停車。。。。
警) すいません!! 警察で~す!!
自分) そりゃ見りゃ分かるけど何????
警) 飲酒の確認を。。。。。
御家族連れでしたか。。。。いえいえ。。。
自分) 飲んで無いし。。。。
警) どちらに行かれるんですか??
自分) 長野ですけど。。。。。
警) 気をつけてお出掛け下さいね♪
自分) ・・・・・・・・・(言われなくてもそのつもりだよヽ(`Д´)ノムキー!!)
家族連れのためwwあっさり無罪放免。。。。?!
職務質問?!?!なのこれって???
何もして無いっつ~~の!!!! (目があった以外はww)
そんな感じでいきなり気分の悪いスタートです。。。。。。。ヾ(#`Д´ )ノ
寝てないせいでやっぱり眠いですwww
甲府まではとりあえず頑張りました!!!
そこから先は。。。。。
何度もPAやSAで止まったり仮眠したり。。。
そんな事をしながらなのでなかなか着かないですwww
【1日目】
到着し、いざBBQ地を探しますが。。。。。。
いい場所無し。。。。。天気悪い。。。。。。(泣
いざ阿智川の河川敷で始めようと炭を起こした途端に、上流のダムからの放水のサイレンがww
タイミング良すぎ。。。。。勇気ある撤退。。。。orz
2日目に予定していた墓参や親戚への挨拶を急遽1日目に充てる。。。。。。迷惑な奴・・・・(大汗
そんな訳で


大明神のおじさんおばさん! おそばご馳走様でした!!(^_-)-☆
そして中村のおばあちゃん、たぁちゃん&おばちゃん 娘さん&真桜ちゃん ありがとうございました!!
やっと宿に帰ってきてから入浴&食事♪

ちなみに宿は、南信州 天竜水神温泉 『よし乃亭』 予約はこちら!

部屋広いのになんでそんなに近くでTV見るの?!(^_^;)

移動日は体力?! 精神的?!に疲れますね!!
速攻寝ました!!

そうそう夕焼けが綺麗でした!!
【2日目】
BBQに良さげな場所を探すために早めに宿を出ます!!
昨日は阿智川方面でしたが昨日発見した場所は、押さえに取っておいて
喬木村界隈の川を野生の感wwで、上がっていきます!!
すぐ発見!!!! よっしゃ~~ww

BBQ道具を下ろし終えたころには、汗だく^_^;
海パンやらラッシュガードは着込んでいたので速攻!!!
準備をする子供たち!!!

川へピョ~~~ン♪♪ 気持ち良い~~!!!!

娘もピョ~~~ン♪♪

裕也かっぱ発見!!!

カミさんはキラキラ光る砂金?! 雲母?!を集めて遊んでますww


遊ぶとお腹が減りますww
さっき朝食を食べたばっかりですがw
そそくさと炭起し!

『肉祭り』の始まりです!
タン・ステーキ・カルビ・豚串・海老!!!!
+当然・・・・・・・ビール!!!!

川を昇り息子と潜ってみると・・・・・
アマゴが何匹も居ました!!
動きが早くて捕まえられません!! ←当然www
午後になるとアブが増えてきました!
オカに上がってると油断ならないです!!
皮膚に着地されたら。。。。。。。。すぐ咬まれます!!
何匹ものアブと格闘!!!
見事撃墜!!!

帰りはカミさんの運転で宿まで!
今日(16日) 天竜峡は時又で灯篭流しです!
BBQでヘロヘロのわが家族はホテルの部屋から花火鑑賞!!!

そして昼間飲んだ自分は晩御飯はアルコール控えめ!
すなわち! 家族で!!

ウノ祭り!!!
いつまでもやらされました(>_<)
【3日目】
今日は時間に関係なく適当に過ごせそうなので朝食も遅めでした!
今日も暑くなりそうです!

とりあえず 『天竜ライン下り』へ!

乗る時間までちょっとあるので辺りを散策。。。。。。


。。。。が暑すぎww

乗れば乗ったで川を下れば風も気持ちいいのですが。。。やはり日差しは暑いです!
なるべく日影で下るようなラインをトレースして下さいますがねっ(^_-)-☆







到着! アヒルのお出迎え!!

到着すると舟に乗った場所まで乗せてくれる無料バスが待っていますが
あえて飯田線に乗る為に唐笠の駅で電車を待ちます!!


やっと来た♪♪

手前の川は天竜川、そして奥の透明な川が阿智川です!

天竜峡の駅! 到着!!

続いて車で10分くらいの所にある
『伊那谷道中』へ。。。。

食事を済ましいざ!!!

体験モノが何個かありますが娘は喰いつかず。。。
この手のものは大好きなんですが、お蚕様のまゆを使う体験は
既存のものを言われて真似て作るのがお気に召さなかったらしく。
本人曰く 『作りたいように作れないから嫌だ! (;`O´)o』。。。。
大きい輪投げ!


なぜ左足が上がる?!?! ママの血だな( ̄m ̄)プッ
鯉に餌あげたりw

暑い暑過ぎる!!!
これ!!
生き返ります!!!

左上から右に 青リンゴ、ブルーハワイ
下左 コーラ、チェリー!!!
たっぷり遊んだなぁ。。。。。。。

ボチボチ帰る?!?!
リンゴの里やキラヤで自分んち用の野菜や鯉の甘煮や蜂の子、大好物の塩イカお買い上げ!!
道超空いてる・・・・・( ̄ロ ̄)!!

またね! 南アルプスの山々!!

でもやっぱり中野トンネル辺りから混んでるらしいので
諏訪のPAで風呂入って時間を潰して。。。。

双葉のSAで晩御飯にして
もれなくwww渋滞ι(´Д`υ)

10時半ごろ帰宅!!
甲府まではとりあえず頑張りました!!!
そこから先は。。。。。
何度もPAやSAで止まったり仮眠したり。。。
そんな事をしながらなのでなかなか着かないですwww
【1日目】
到着し、いざBBQ地を探しますが。。。。。。
いい場所無し。。。。。天気悪い。。。。。。(泣
いざ阿智川の河川敷で始めようと炭を起こした途端に、上流のダムからの放水のサイレンがww
タイミング良すぎ。。。。。勇気ある撤退。。。。orz
2日目に予定していた墓参や親戚への挨拶を急遽1日目に充てる。。。。。。迷惑な奴・・・・(大汗
そんな訳で
大明神のおじさんおばさん! おそばご馳走様でした!!(^_-)-☆
そして中村のおばあちゃん、たぁちゃん&おばちゃん 娘さん&真桜ちゃん ありがとうございました!!
やっと宿に帰ってきてから入浴&食事♪
ちなみに宿は、南信州 天竜水神温泉 『よし乃亭』 予約はこちら!
部屋広いのになんでそんなに近くでTV見るの?!(^_^;)
移動日は体力?! 精神的?!に疲れますね!!
速攻寝ました!!
そうそう夕焼けが綺麗でした!!
【2日目】
BBQに良さげな場所を探すために早めに宿を出ます!!
昨日は阿智川方面でしたが昨日発見した場所は、押さえに取っておいて
喬木村界隈の川を野生の感wwで、上がっていきます!!
すぐ発見!!!! よっしゃ~~ww

BBQ道具を下ろし終えたころには、汗だく^_^;
海パンやらラッシュガードは着込んでいたので速攻!!!
準備をする子供たち!!!

川へピョ~~~ン♪♪ 気持ち良い~~!!!!

娘もピョ~~~ン♪♪

裕也かっぱ発見!!!

カミさんはキラキラ光る砂金?! 雲母?!を集めて遊んでますww


遊ぶとお腹が減りますww
さっき朝食を食べたばっかりですがw
そそくさと炭起し!

『肉祭り』の始まりです!
タン・ステーキ・カルビ・豚串・海老!!!!
+当然・・・・・・・ビール!!!!

川を昇り息子と潜ってみると・・・・・
アマゴが何匹も居ました!!
動きが早くて捕まえられません!! ←当然www
午後になるとアブが増えてきました!
オカに上がってると油断ならないです!!
皮膚に着地されたら。。。。。。。。すぐ咬まれます!!
何匹ものアブと格闘!!!
見事撃墜!!!

帰りはカミさんの運転で宿まで!
今日(16日) 天竜峡は時又で灯篭流しです!
BBQでヘロヘロのわが家族はホテルの部屋から花火鑑賞!!!

そして昼間飲んだ自分は晩御飯はアルコール控えめ!
すなわち! 家族で!!

ウノ祭り!!!
いつまでもやらされました(>_<)
【3日目】
今日は時間に関係なく適当に過ごせそうなので朝食も遅めでした!
今日も暑くなりそうです!

とりあえず 『天竜ライン下り』へ!

乗る時間までちょっとあるので辺りを散策。。。。。。


。。。。が暑すぎww

乗れば乗ったで川を下れば風も気持ちいいのですが。。。やはり日差しは暑いです!
なるべく日影で下るようなラインをトレースして下さいますがねっ(^_-)-☆







到着! アヒルのお出迎え!!

到着すると舟に乗った場所まで乗せてくれる無料バスが待っていますが
あえて飯田線に乗る為に唐笠の駅で電車を待ちます!!


やっと来た♪♪

手前の川は天竜川、そして奥の透明な川が阿智川です!

天竜峡の駅! 到着!!

続いて車で10分くらいの所にある
『伊那谷道中』へ。。。。

食事を済ましいざ!!!

体験モノが何個かありますが娘は喰いつかず。。。
この手のものは大好きなんですが、お蚕様のまゆを使う体験は
既存のものを言われて真似て作るのがお気に召さなかったらしく。
本人曰く 『作りたいように作れないから嫌だ! (;`O´)o』。。。。
大きい輪投げ!


なぜ左足が上がる?!?! ママの血だな( ̄m ̄)プッ
鯉に餌あげたりw

暑い暑過ぎる!!!
これ!!
生き返ります!!!

左上から右に 青リンゴ、ブルーハワイ
下左 コーラ、チェリー!!!
たっぷり遊んだなぁ。。。。。。。

ボチボチ帰る?!?!
リンゴの里やキラヤで自分んち用の野菜や鯉の甘煮や蜂の子、大好物の塩イカお買い上げ!!
道超空いてる・・・・・( ̄ロ ̄)!!

またね! 南アルプスの山々!!

でもやっぱり中野トンネル辺りから混んでるらしいので
諏訪のPAで風呂入って時間を潰して。。。。

双葉のSAで晩御飯にして
もれなくwww渋滞ι(´Д`υ)

10時半ごろ帰宅!!
楽しかった!!
でも休みって始まるとあっという間ですね!!

海もいいけど山もいい♪♪
さぁ 正月まで真面目に働こうっと。。。。。。(^_^;)
でも休みって始まるとあっという間ですね!!

海もいいけど山もいい♪♪
さぁ 正月まで真面目に働こうっと。。。。。。(^_^;)
Posted by 裕也の父ちゃん at 20:15│Comments(23)
│お出掛け
この記事へのコメント
こんばんは。
お疲れ様でした。
でもたっぷりと楽しめたみたいですね。
写真見てるだけで楽しさが伝わってきますよ^^
でも写真見てると自分も行ってきたような気分になって
なかなかよいですw
透明度が最高の川ですね。
お疲れ様でした。
でもたっぷりと楽しめたみたいですね。
写真見てるだけで楽しさが伝わってきますよ^^
でも写真見てると自分も行ってきたような気分になって
なかなかよいですw
透明度が最高の川ですね。
Posted by さんちん at 2010年08月23日 21:53
あっ、言い忘れた。
飲みましょう!
下北沢じゃなくていいからw
飲みましょう!
下北沢じゃなくていいからw
Posted by さんちん at 2010年08月23日 21:55
素敵な記事です!
楽しかった思い出を分けていただきました!!
ちなみに我が家は今週後半です…毎度!の場所ですが(笑)
あ…私も飲みに行きたい…しかしただいま訳ありで金欠です
楽しかった思い出を分けていただきました!!
ちなみに我が家は今週後半です…毎度!の場所ですが(笑)
あ…私も飲みに行きたい…しかしただいま訳ありで金欠です

Posted by たーやん at 2010年08月24日 00:46
こんにちは。
夏休みお疲れ様でした!
たっぷりと家族で楽しまれたようですね♪
まだまだ暑い日が続くけど、ぶっ倒れない程度に
お互いに頑張りましょう(笑
夏休みお疲れ様でした!
たっぷりと家族で楽しまれたようですね♪
まだまだ暑い日が続くけど、ぶっ倒れない程度に
お互いに頑張りましょう(笑
Posted by ろんぐ at 2010年08月24日 10:41
裕也カッパ・・・。(爆)
川むちゃくちゃ綺麗っすね~。
BBQにビール最高ですね。
楽しい時間はあっという間ですね。
川むちゃくちゃ綺麗っすね~。
BBQにビール最高ですね。
楽しい時間はあっという間ですね。
Posted by タカ at 2010年08月24日 12:39
父ちゃんお帰りなさい〜^^
ホント!!
読んでると自分も行った気持ちになるよ!
あれ?もしや一緒に行ってた?(笑)
前も書いたけど、子供の頃の楽しかった夏休みの旅行を思い出します♪
でもうちはそんなアウトドアな感じではなかったから
川とか羨ましい!
絶対良い思い出になるね〜!
そして何より父ちゃん自身もすごい楽しそう!(^m^)
最高の家族旅行だね!☆
ホント!!
読んでると自分も行った気持ちになるよ!
あれ?もしや一緒に行ってた?(笑)
前も書いたけど、子供の頃の楽しかった夏休みの旅行を思い出します♪
でもうちはそんなアウトドアな感じではなかったから
川とか羨ましい!
絶対良い思い出になるね〜!
そして何より父ちゃん自身もすごい楽しそう!(^m^)
最高の家族旅行だね!☆
Posted by トリニータ at 2010年08月24日 12:45
母親の田舎が伊那なんだよ(^.^)b
蜂の子とか懐かしい〜♪
蜂の子とか懐かしい〜♪
Posted by せんべいの世話係 at 2010年08月24日 16:31
こんにちは~
いや~すてきな旅行記ですね。
楽しそうな雰囲気がビシバシ伝わってきましたよ。
旅行先でのBBQはいいですね。
止まれるんだったら飲みもあるしね~。
私も今旅行中ですが、昼にならないと起きない嫁と息子を何とかしてください(笑)
いや~すてきな旅行記ですね。
楽しそうな雰囲気がビシバシ伝わってきましたよ。
旅行先でのBBQはいいですね。
止まれるんだったら飲みもあるしね~。
私も今旅行中ですが、昼にならないと起きない嫁と息子を何とかしてください(笑)
Posted by 伸 at 2010年08月25日 08:38
さんちんさん こんにちは!!
>でもたっぷりと楽しめたみたいですね。
なかなか計画でしたが、久しぶりの田舎楽しかったです!
>透明度が最高の川ですね。
透明度は結構あるんですが、ややタンニン系な感じの色でしたw
そして岩にコケがビッチリなんで前記事の川のようにはね(^_-)-☆
>飲みましょう!
>下北沢じゃなくていいからw
4日は残念ですが。。。。(>_<)
また是非に(^_-)-☆ よろしくお願いします!!
>でもたっぷりと楽しめたみたいですね。
なかなか計画でしたが、久しぶりの田舎楽しかったです!
>透明度が最高の川ですね。
透明度は結構あるんですが、ややタンニン系な感じの色でしたw
そして岩にコケがビッチリなんで前記事の川のようにはね(^_-)-☆
>飲みましょう!
>下北沢じゃなくていいからw
4日は残念ですが。。。。(>_<)
また是非に(^_-)-☆ よろしくお願いします!!
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 09:56

たーやんさん こんにちは!!
>楽しかった思い出を分けていただきました!!
いえいえ。。(^^ゞ
去年の沖縄の記事もそうですが、見返したときに旅行を思い出せるようにww
エピソードも含め忠実に書いてあります^_^;
>ちなみに我が家は今週後半です…毎度!の場所ですが(笑)
今日明日辺り出発かな??
行き慣れた場所は去年はこうだったのに今年は。。。。なんて
子供の成長を感じる事もありますよね!!
気をつけて行ってらして下さいね!!!
>あ…私も飲みに行きたい…しかしただいま訳ありで金欠です
自分もなんか組合絡みやらで身動き取れないです(涙
。。。。仕事は暇なんですがwww
>楽しかった思い出を分けていただきました!!
いえいえ。。(^^ゞ
去年の沖縄の記事もそうですが、見返したときに旅行を思い出せるようにww
エピソードも含め忠実に書いてあります^_^;
>ちなみに我が家は今週後半です…毎度!の場所ですが(笑)
今日明日辺り出発かな??
行き慣れた場所は去年はこうだったのに今年は。。。。なんて
子供の成長を感じる事もありますよね!!
気をつけて行ってらして下さいね!!!
>あ…私も飲みに行きたい…しかしただいま訳ありで金欠です
自分もなんか組合絡みやらで身動き取れないです(涙
。。。。仕事は暇なんですがwww
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 09:58

ろんぐさん こんにちは!!
お疲れ様です!
年のせい?!?! 御先祖様も気になりますw
メインイベントも実行出来ましたし!!!
>まだまだ暑い日が続くけど、ぶっ倒れない程度に
>お互いに頑張りましょう(笑
ホントいつまで続くのでしょうか?!?!
例年なら盆も過ぎりゃ朝晩は涼しくなってくるんですがね。。。(汗
弱冠バテ気味です。。。。orz
お疲れ様です!
年のせい?!?! 御先祖様も気になりますw
メインイベントも実行出来ましたし!!!
>まだまだ暑い日が続くけど、ぶっ倒れない程度に
>お互いに頑張りましょう(笑
ホントいつまで続くのでしょうか?!?!
例年なら盆も過ぎりゃ朝晩は涼しくなってくるんですがね。。。(汗
弱冠バテ気味です。。。。orz
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 09:59

タカさん こんにちは!!
裕也カッパはアブが近づくと潜って逃げてましたよw
>川むちゃくちゃ綺麗っすね~。
>BBQにビール最高ですね。
気持ちよかったです!! 水温も丁度いいくらいでした!
川によっちゃ入れない位の冷たすぎる川もありますから
その辺の兼ね合いも難しいですよ(^_-)-☆
>楽しい時間はあっという間ですね。
始まるとマジあっという間!!!
今年も良い思い出が作れました!!!
裕也カッパはアブが近づくと潜って逃げてましたよw
>川むちゃくちゃ綺麗っすね~。
>BBQにビール最高ですね。
気持ちよかったです!! 水温も丁度いいくらいでした!
川によっちゃ入れない位の冷たすぎる川もありますから
その辺の兼ね合いも難しいですよ(^_-)-☆
>楽しい時間はあっという間ですね。
始まるとマジあっという間!!!
今年も良い思い出が作れました!!!
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 10:00

トリニータさん こんにちは!!
ただいまです~~♪♪
>読んでると自分も行った気持ちになるよ!
そう言って頂くと嬉しいです!
自分も他の方の旅行記って大好きなもんでww
>あれ?もしや一緒に行ってた?(笑)
トリニータさんの生霊が来てたかも^m^
>前も書いたけど、子供の頃の楽しかった夏休みの旅行を思い出します♪
>でもうちはそんなアウトドアな感じではなかったから
>川とか羨ましい!
>絶対良い思い出になるね〜!
ここは親父の田舎なんですが。。。。
自分もガキの頃の『毎年恒例の夏の帰省』って大好きでした!
今でもね♪♪
野菜も美味いし、空気も美味い!!!
>そして何より父ちゃん自身もすごい楽しそう!(^m^)
>最高の家族旅行だね!☆
良く御存知で。。。。(´艸`)
基本自分が楽しくなきゃ、家族も面白くないかなぁ~~
っと思って勝手気ままに計画し、家族に付き合ってもらってますww
ただいまです~~♪♪
>読んでると自分も行った気持ちになるよ!
そう言って頂くと嬉しいです!
自分も他の方の旅行記って大好きなもんでww
>あれ?もしや一緒に行ってた?(笑)
トリニータさんの生霊が来てたかも^m^
>前も書いたけど、子供の頃の楽しかった夏休みの旅行を思い出します♪
>でもうちはそんなアウトドアな感じではなかったから
>川とか羨ましい!
>絶対良い思い出になるね〜!
ここは親父の田舎なんですが。。。。
自分もガキの頃の『毎年恒例の夏の帰省』って大好きでした!
今でもね♪♪
野菜も美味いし、空気も美味い!!!
>そして何より父ちゃん自身もすごい楽しそう!(^m^)
>最高の家族旅行だね!☆
良く御存知で。。。。(´艸`)
基本自分が楽しくなきゃ、家族も面白くないかなぁ~~
っと思って勝手気ままに計画し、家族に付き合ってもらってますww
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 10:02

世話ちん こんにちは!!
おお~~!!
お母さんが伊那の出なんですね!!
何処ら辺なんでしょうか???
うちは親父は、飯田 山本の出なんです!!
>蜂の子とか懐かしい〜♪
懐かしいだけで食べれなかったりするでしょ?!?!
オイラは大好きですがw 子供やカミさんは、食べないですww
なんてったって成虫っぽいのは、リアル仮面ライダーですから(爆
長野でも小諸辺りだと『ザザ虫』ってのがあるんですが。。。
あれは自分食べられない。。。。。(^_^;)
おお~~!!
お母さんが伊那の出なんですね!!
何処ら辺なんでしょうか???
うちは親父は、飯田 山本の出なんです!!
>蜂の子とか懐かしい〜♪
懐かしいだけで食べれなかったりするでしょ?!?!
オイラは大好きですがw 子供やカミさんは、食べないですww
なんてったって成虫っぽいのは、リアル仮面ライダーですから(爆
長野でも小諸辺りだと『ザザ虫』ってのがあるんですが。。。
あれは自分食べられない。。。。。(^_^;)
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 10:04

伸さん こんにちは!!
楽しんでらっしゃいますか??
家族との思いで作り頑張って下さいね♪♪
>いや~すてきな旅行記ですね。
>楽しそうな雰囲気がビシバシ伝わってきましたよ。
ありがとうございます!!
余分なこともいっぱい書いてありますw
>旅行先でのBBQはいいですね。
>止まれるんだったら飲みもあるしね~。
外で食べる肉は美味しかった^m^
谷そして林が深く昼過ぎまで岸辺は日が射さなかったので
水に入らなかったカミさんは、過しやすそうでした!
クーラーが邪魔クサイのですが、生鮮モノの帰りのお持ち帰りにも
大活躍でしたよ♪♪
>私も今旅行中ですが、昼にならないと起きない嫁と息子を
>何とかしてください(笑)
伸さんの奥様も旅行中は『主婦業完全STOP』派みたいですね。。。。
でもそんな過ごし方も充分アリではないかと。。。(汗
楽しんでらっしゃいますか??
家族との思いで作り頑張って下さいね♪♪
>いや~すてきな旅行記ですね。
>楽しそうな雰囲気がビシバシ伝わってきましたよ。
ありがとうございます!!
余分なこともいっぱい書いてありますw
>旅行先でのBBQはいいですね。
>止まれるんだったら飲みもあるしね~。
外で食べる肉は美味しかった^m^
谷そして林が深く昼過ぎまで岸辺は日が射さなかったので
水に入らなかったカミさんは、過しやすそうでした!
クーラーが邪魔クサイのですが、生鮮モノの帰りのお持ち帰りにも
大活躍でしたよ♪♪
>私も今旅行中ですが、昼にならないと起きない嫁と息子を
>何とかしてください(笑)
伸さんの奥様も旅行中は『主婦業完全STOP』派みたいですね。。。。
でもそんな過ごし方も充分アリではないかと。。。(汗
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月25日 10:05

こんばんは。
家族旅行とても楽しそうですね。
私も長野に行きましたが、独身の私は
自分のやりたいこと=釣り三昧でした!爆
しかし、意外とちゃんと父ちゃんしてるんですね!爆
家族旅行とても楽しそうですね。
私も長野に行きましたが、独身の私は
自分のやりたいこと=釣り三昧でした!爆
しかし、意外とちゃんと父ちゃんしてるんですね!爆
Posted by トーラス
at 2010年08月25日 20:55

こんばんは!
昔、母方の田舎の裏の川でハヤ捕まえたのを思い出しましたよ~
もちろん、素手でw
やっぱりウノですね。
私はまじめに働いております。。。
昔、母方の田舎の裏の川でハヤ捕まえたのを思い出しましたよ~
もちろん、素手でw
やっぱりウノですね。
私はまじめに働いております。。。
Posted by べっち at 2010年08月25日 23:07
トーラスさん こんにちは!!
楽しかったけどメッチャ疲れましたわwww
>私も長野に行きましたが、独身の私は
>自分のやりたいこと=釣り三昧でした!爆
しばらくすれば、付いて来いと言っても付いて来ない年齢になるんで?!?!
自由気ままに。。。。。なる予定。。。。かな?!?!^_^;
>しかし、意外とちゃんと父ちゃんしてるんですね!爆
ここ最近かなり家庭内活動に力を注いでます!!!
なぜならこれからの釣行に影響が出るからですwww
トーラスさん!! あなたは本当の俺を知らないww
周りのみんなに聴いてみなさい!!!
みんな父ちゃんは良いパパだと口を揃えて言うはずです!!!( ̄ー ̄)ニヤッ
。。。。。。。。たぶん。。。。^^;
楽しかったけどメッチャ疲れましたわwww
>私も長野に行きましたが、独身の私は
>自分のやりたいこと=釣り三昧でした!爆
しばらくすれば、付いて来いと言っても付いて来ない年齢になるんで?!?!
自由気ままに。。。。。なる予定。。。。かな?!?!^_^;
>しかし、意外とちゃんと父ちゃんしてるんですね!爆
ここ最近かなり家庭内活動に力を注いでます!!!
なぜならこれからの釣行に影響が出るからですwww
トーラスさん!! あなたは本当の俺を知らないww
周りのみんなに聴いてみなさい!!!
みんな父ちゃんは良いパパだと口を揃えて言うはずです!!!( ̄ー ̄)ニヤッ
。。。。。。。。たぶん。。。。^^;
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年08月26日 16:44
べっちさん こんにちは!!
お久しぶりです(^_^;)
お互い生きてましたねww
>昔、母方の田舎の裏の川でハヤ捕まえたのを思い出しましたよ~
>もちろん、素手でw
見かけによらずワイルドなんですよね(^_-)-☆
子ども達には、自分が小さいころの自然の体験等を味わって貰いたくて
奮闘してるのですが。。。。。伝わってるのかどうか?!?!
大きくなった時に、楽しかった思い出として、覚えてくれてたら
嬉しいのですが!!!
>やっぱりウノですね。
旅行の基本です!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
初日は思いっきり呑んだくれて出来なかったので。。。
罪滅ぼしに頑張りましたよ!
>私はまじめに働いております。。。
盆休み無かったの????ヽ(゚Д゚;)ノ
たまには息抜きに、もう少し涼しくなったら遊びましょう♪♪
お久しぶりです(^_^;)
お互い生きてましたねww
>昔、母方の田舎の裏の川でハヤ捕まえたのを思い出しましたよ~
>もちろん、素手でw
見かけによらずワイルドなんですよね(^_-)-☆
子ども達には、自分が小さいころの自然の体験等を味わって貰いたくて
奮闘してるのですが。。。。。伝わってるのかどうか?!?!
大きくなった時に、楽しかった思い出として、覚えてくれてたら
嬉しいのですが!!!
>やっぱりウノですね。
旅行の基本です!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
初日は思いっきり呑んだくれて出来なかったので。。。
罪滅ぼしに頑張りましたよ!
>私はまじめに働いております。。。
盆休み無かったの????ヽ(゚Д゚;)ノ
たまには息抜きに、もう少し涼しくなったら遊びましょう♪♪
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年08月26日 16:46
来年は新潟に来るってのはどうでしょうか?
長野の隣町ですyo!
長野の隣町ですyo!
Posted by しも at 2010年08月27日 12:06
しもちゃん こんにちは!!
暑い。。。暑すぎる。。。。涙も出やしない(^_^;)
新潟って暑いよね?!?!(練馬ほどじゃないか?!)
山も川も遭難したり流されたりするほどの
厳しいイメージしかないんですが。。。。。www
>長野の隣町ですyo!
新潟も長野も広いでぇ~~ 隣りって何km?!?!ι(´Д`υ)
暑い。。。暑すぎる。。。。涙も出やしない(^_^;)
新潟って暑いよね?!?!(練馬ほどじゃないか?!)
山も川も遭難したり流されたりするほどの
厳しいイメージしかないんですが。。。。。www
>長野の隣町ですyo!
新潟も長野も広いでぇ~~ 隣りって何km?!?!ι(´Д`υ)
Posted by 裕也の父ちゃん
at 2010年08月27日 15:38

こんにちは、父ちゃん。
いい思い出になったようで・・・何よりです。
家族旅行かぁ~行ってないなぁ。
長野方面に来るのでしたら、平谷湖FSまでもう少しですね!
来年は平谷湖でお待ちしてます(ニヤリ
いい思い出になったようで・・・何よりです。
家族旅行かぁ~行ってないなぁ。
長野方面に来るのでしたら、平谷湖FSまでもう少しですね!
来年は平谷湖でお待ちしてます(ニヤリ
Posted by マッキー。 at 2010年08月28日 12:46
マッキー。さん こんばんは!!
空気が美味しくて朝晩は爽やかでした!
昼間は東京ほどじゃありませんが、やっぱり暑いですね^m^
自分たちの旅行中って、マッキーさん達が平谷で釣りしてる日でしたよね?!?!
>長野方面に来るのでしたら、平谷湖FSまでもう少しですね!
そうなんですよね♪
泊まった宿ですと平谷まで1時間弱くらいですかね?!^m^
>来年は平谷湖でお待ちしてます(ニヤリ
以前平谷湖に行った時期は2度とも盆シーズンでした!!
来年は目の前のコテージで道の駅で食材買って自炊しようかな(^_-)-☆
空気が美味しくて朝晩は爽やかでした!
昼間は東京ほどじゃありませんが、やっぱり暑いですね^m^
自分たちの旅行中って、マッキーさん達が平谷で釣りしてる日でしたよね?!?!
>長野方面に来るのでしたら、平谷湖FSまでもう少しですね!
そうなんですよね♪
泊まった宿ですと平谷まで1時間弱くらいですかね?!^m^
>来年は平谷湖でお待ちしてます(ニヤリ
以前平谷湖に行った時期は2度とも盆シーズンでした!!
来年は目の前のコテージで道の駅で食材買って自炊しようかな(^_-)-☆
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年08月28日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。