カントリーロード ロッドランチャー改
《支・援・願》
こんにちは!! とおちゃんです!!
台風15号が、東海・関東・東北と直撃するようです!
練馬在住の管理人の家の周りもだいぶ風雨が
強くなってきました!
気をつけて下さいね!!
ウチのチビ達も午前授業のみ。。。帰宅しウルサいです(笑)
ちょいと前。。。上州屋で半額で現物購入した
カントリーロードのロッドランチャー!!!
お気楽釣行や急な出撃用に買ったんスけど。。。。
ちょっと不便。。。。。な事が。。。。
何かというと。。。。。。
他のホルダーとかですと。。。。。。
ワレットを付けたり、置いたり出来るスペース在るのですが。。。
カントリーロード製のロッドホルダーには、ありません。。。
無いなら付けちゃえ!!!!!(´д`)
って事で。。。。。。
付けてみました。。。。みたいな。。。( ̄0 ̄)
ちなみに転倒防止用に足補強?!延長?!?!
この足がないと、倒れます(笑)
折りたたみ出来ますw
取り付けはこんな具合にステーを使いナットで挟み込んでます!
使用時は伸ばして!
ボルトの長さと既存の足の長さと合わせるのがミソ!!
カゴの取り付け幅分、手持ちハンドルもステーでスライドさせます!
裏から見た画。
クランクを入れてるケースとロデオの大ワレット
取っ手の角度や位置の微調整で、重さを感じない
ハニーポイントがあるので、まだまだ要チューンですな。。(*゚▽゚)ノ
ここから改良?!がだいぶ進みました!
興味の有る方は、現物を見て確認して下さい(笑)
PS. オオツカのロッドホルダー安くて使いやすそう。。。。。(゚o゚;
あなたにおススメの記事
関連記事